2023.10.24 岩泉町

岩泉町の「旧小川小学校」に残るもみじの紅葉ライトアップが始まりました
今年の猛暑で紅葉の良いタイミングが掴めませんが・・・ あと少しで最高かな・・・
20231024-kogawamomiji

地元の方々が小川(こがわ)を盛り上げです!
 (小学校に駐車場があります)

| | コメント (0)

2023.10.23 盛岡市

県北へ移動途中 
きました 冬 ・・・・・

北上川と岩手山
20231023-iwatesa

| | コメント (0)

2023.9.24 岩手県 山田町

仕事の作業で時間が取れず 虫探しも出来ずでした・・・
が! 今日は久しぶりに見たかったチョウを探しに行きました

尾形さんと山田町で目を凝らし探していると「ウラギン!」と尾形さんが発見!

高木の樹上を飛ぶウラギンシジミを見つけました
2023924-uraginshijimi1
2023924-uraginshijimi2
2023924-uraginshijimi3

まさに「裏銀・ウラギン」!!!
2023924-uraginshijimi4

私が 9/13 に陸前高田で一頭 尾形さんが 9/15 に紫波町で一頭 ウラギンシジミを目視にて確認していました
ので 今年はどこかで見つかるだろうと探して 山田町で出会いました! 感動・・・・・

今年の猛暑のためか あちこちのクズのヤブにウラナミシジミが多数発生しています
9/10 に岩泉町で確認してからあちこちで・・・
今日も山田町のクズのヤブにたくさんのウラナミシジミを確認しました
2023924-uranamishijimi1
2023924-uranamishijimi2
2023924-uranamishijimi3

タブノキにはアオスジアゲハの幼虫も確認できました!来年が楽しみです!
2023924-aosujiageha-youchu

 

| | コメント (0)

2023.8.4 盛岡市

岩泉での撮影の帰りに盛岡市薮川で車のメーターがゾロ目でした!
まだまだ頑張って欲しい・・・ お盆前に壊れた箇所も直って帰ってきました!
202384-x

流石に777777 は無理かな・・・?

| | コメント (0)

2023.8.14 一戸町御所野縄文博物館

いまさらなのですが 一戸町の世界遺産の御所野縄文博物館にて写真展を開催しております
7/21 にはじまりまして 8/20日曜 までの開催となっております

Gosyono1

Gosyono2

Gosyono3

 

残り少ないですが 同時開催で「縄文の森生きものたち写真コンテスト」を募集中です!

詳しくは

https://goshono-iseki.com/topics/4930.html

にてご確認いただければと思います

入賞者の方々には景品もあります!

| | コメント (0)

«岩手県・7月いろいろ